Karate 空手・キッズ空手

空手

空手

激しい運動のひとつである「空手」。じつは心身の健康づくりに最適な運動なのです。

心と体を健康に!

空手には、「有酸素運動」「筋トレ」「ストレッチ」の3つの要素がバランス良く含まれています。

有酸素運動で脂肪燃焼

空手の基本稽古は、中段突きや回し蹴りなどの全身を使った反復運動です。これらの基本動作を繰り返すことで心肺機能が高まり、脂肪燃焼が促されます。また、気合を入れることでインナーマッスルも鍛えられます。

筋トレで引き締まった体に

空手では、さまざまな立ち方や姿勢をとることで、下半身の筋肉が強化されます。特に、全身の約70%を占める大きな筋肉群である太もも・ヒップ・下腹部の筋肉を鍛えることで基礎代謝が上がり、太りにくい体質へと変わります。

ストレッチでしなやかな体を

美しい「蹴り」を見せるためにも、ストレッチは欠かせません。柔軟性を高めることでけがのリスクを減らし、より効果的に運動できます。

「心技体」を整えて自己肯定感アップ!

空手は、単なる運動にとどまりません。「心技体」が総合的に鍛えられることで、自己肯定感を高められるのです。

挑戦と達成感

空手には多くの技や型があり、常に新しいことを学ぶ機会があります。最初は難しく感じても、繰り返し練習することで、少しずつできるようになる達成感を味わえます。

成長の実感

空手では、白帯から黒帯へのステップアップという明確な目標を掲げられます。目標に近づいていくなかで自分の成長を実感でき、それが自信へとつながります。

ポジティブな変化

空手は身体的な効果だけでなく、稽古を通して集中力、忍耐力、自己統制力を養う効果もあります。精神的な成長が促されるため、日常生活のなかで自信をもって行動できるようになるでしょう。

空手はダイエットや運動不足解消、ストレス解消、護身術として役立つほか、内面にも良い影響を与える運動です。
「心も体も健康になりたい」「新しいことに挑戦したい」「自信をつけたい」という方にとって、心身ともに成長できる空手は最適な運動です。ぜひ一度体験してみてください。

キッズ空手

キッズ空手

幼少期から始める空手は、心身ともに健やかな子どもを育みます。
成長著しいこの時期に、空手を通して「基礎体力」と「技術」を養います。同時に「相手を思いやる心」や「礼節」も育み、自信に満ちた子どもになるよう成長を促します。

心身の成長と変化

全身を使った運動により基礎体力を向上させ、丈夫で健康な体を作ります。その過程で行なうさまざまな動作により、脳の発達も促されます。体を動かすことは、ストレス解消や心身のリフレッシュにも効果があります。
また、あいさつや返事、感謝の気持ちを言葉と行動で表すため、礼儀作法を習得できます。大きな声であいさつをしたり、稽古で目標を達成したりすることが、自信にもつながります。

空手を通して得られるもの

空手は、「礼に始まり礼に終わる」ものです。全てのことに感謝し、礼儀正しい行動を自然と身につけられるようになることで、立ち居振る舞いが美しくなり、品格も向上します。
また、心身ともに健やかに成長し、将来を明るく切り開く力になります。

幼少期から空手を始める意義

稽古による集中力や忍耐力の向上、目標の達成などにより成長を実感でき、自己肯定感が高まります。
また、空手では相手と協力して練習するため、協調性も養われます。それが、相手の痛みを理解し、思いやりの心を育みます。

お子さまの健やかな成長をサポートしたいというご家族の方は、ぜひお子さまとご一緒に来ていただき、空手を体験してみてください。